「本山ジュニア」では下記のような一日を過ごします

8:00~ | 登園・自由あそび 身支度を整えた後、おもちゃやままごとで遊びます |
---|---|
9:15~ | 朝の会・お歌の時間 出席調べをしたり、季節のお歌を歌います |
10:00~ |
メイン活動
![]() リズムあそび 製作(折り紙・絵画) 集団あそび 体育あそび |
11:00 |
お弁当or給食
![]() |
12:00~ |
絵本の時間
![]() 絵本・紙芝居 |
12:30~ |
外遊び・室内あそび
![]() お庭やお部屋でみんなで遊びます |
13:30~ | 降園準備 おかばんに荷物を入れたり、お帰りの用意をします |
14:00 |
降園
![]() ※18:00までの延長保育も行います(30分200円/1時間400円) |


自由あそびでは、園庭あそび・ブロック・ままごと・お絵かき等、自分の遊びたい遊具を自分で選び、自発的に行動できる能力が育つよう援助いたします。

集団あそびでは、手遊び・体操・ゲーム等集団で行う活動を通して、ルールを守る大切さを学びます。

外遊びは幼稚園の園庭を使い、お兄ちゃん・お姉ちゃんといっしょにふれあう時間をもつようにいたします。

お弁当ばかりではなく、幼稚園での手作りの給食も行い、みんなで同じものをいただく練習をいたします。
◎本山ジュニアはこどもたちだけをお預かりして保育を行いますので、保護者の方は降園時にお迎えにきてあげてください。
◎本山ジュニアに入会することで、水曜日に行われる本山フレンズに参加することができます。
◎行事等は本山幼稚園に準じて行うため、本山ジュニアの日程が変更される場合もあります。
◎製作・体育・リズム等、保育内容はすべての遊びの総合的な流れの中で進めていきます。
◎各学期に一回程度お母さま方もご一緒に集まり、いろいろとお話をする機会をもちたいと思います。
◎こどもたちに関するどんなご相談も受けさせていただきます。いつでもご連絡ください。
◎本園の始業時間は9:00ですが、7:45から朝のフリータイムとしてお子さまをお預かりいたします(無料)→詳しくは こちら